無事に体制発表が終わり、徐々にテストが始まってきました。
最近では、86/BRZ Raceのテストをしたり、スーパー耐久のテストをしたり、様々な車両に乗っています。
いよいよ、今週末はスーパーGTの公式テストも岡山でありますし、再来週にはスーパー耐久と86/BRZ Raceが開幕します。
コロナの状況が分かりませんが、先日体制を発表したばかりになのにもう開幕です。
本当に早いですね。
皆様、明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します。
毎年、正月は九州の実家に帰りゆっくりと過ごすのですが・・・今年は、第二子の誕生やコロナウィルスの影響で、初めて正月を東京の自宅で過ごしました。
子供との時間もかなり増えましたしパパとしては幸せな正月を過ごしています。
しかし、まだ1月にはスーパー耐久の最終戦も残っていますし、そうこうしていらたテストなども始まってきます。
気を抜いてはいられないので、心と体の準備をしっかりと進めていきます。
2020年も、あと5日です。
今年は、コロナ渦の中で7月にシーズンが開幕し、スーパーGT、スーパー耐久、86/BRZ Raceと、非常に忙しいシーズンになりました。
スーパーGTは、優勝もシリーズチャンピオンも獲得する事が出来ませんでしたが、チームの雰囲気、車の進化、タイヤの進化、本当に充実した1年を過ごす事が出来ました。
スーパー耐久は、2021年1月に鈴鹿サーキットで最終戦が行われますが、今年中にシリーズチャンピオンを獲得する事が出来ました。ヤリスのデビューイヤーで素晴らしいパフォーマンスを出す事ができて嬉しく思います。来年にはなりますが、残り1戦も全力で戦います。
86/BRZ Raceは今年からRECARO Racingに移籍をして、新しいチャレンジをしました。十勝で久しぶりに優勝する事ができて、チームに初優勝をプレゼントする事が出来ました。レースの数は少なかったですが、思い出深いシーズンになりました。
2021年も、ドキドキワクワクするシーズンにしたいです。
皆様、良いお年をお迎えください。
2021年のカレンダーも販売中です!
ぜひ、お買い求めください。
11月21−22日にツインリンクもてぎで開催された、86/BRZ Race第7戦の写真です。
金曜日の練習まで苦戦しましたが、なんとか予選では8位を獲得し、決勝レースは9位という結果でした。
今年は、RECARO Racing Teamに移籍をして1年目のシーズンでしたが、毎戦目標を作りチーム一緒に目標を達成するために取り組めました。新しいチャレンジは、自分にとって成長できる場所でした。
今年は、コロナでレース数も減り、大変なシーズンでしたが、チーム初優勝もプレゼントできて、シリーズランキングも5位に入る事が出来ました。
写真:益田和久カメラマン
今週末は、スーパーGT最終戦 富士です。
ここ2戦の悔しさをバネに、最終戦こそは気持の良いレースをしたいと思います。